昨日の午後からseesaaのサーバが落ちて、復旧作業をしていた模様。
夜中、いったん回復して「作業完了宣言」が表示されているのだけど、今朝も何故かトップページだけは「メンテナンス中」という画面に・・・。
もしかしたら、私だけがおかしい?もう少しこの状況が続くようなら、問い合わせしてみよう。
おりしも今朝、私が仕事で関わっているサイトも大量のアタックを受けたらしく、非SSLモードでのアクセスが非常にしづらい状況になり、あちこちから電話があってバタバタだった。
時間と闘っていたり人生かかっている人がいないとも限らないから、想定できるトラブルは未然に防ぐ努力ををするのは当然だし、万が一有事のときには最大限の努力と誠意ある対応をしなくては、といつも肝に銘じている。
「普通に使えて当たり前、使えないと約束違反」な世界。
ブログサービスやフリーメールもそうだけど、無料でサービスを享受しているのに、トラブル時には文句ばっかり!と思うことがないわけでもない。でも、私がごはんを食べられるのもユーザーあってのこと。
そんなわけで、サーバダウンがあったりすると、すぐその裏側で復旧作業にあたっている人のことを考えてしまう。
seesaaさん、がんばって早く直してください。地味に応援しています。
追記:
この記事を投稿した直後、直ったみたいです。よかった・・・。
posted by nono at 11:31| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
|

|