スマートフォン専用ページを表示
nono note3
nonoの日常をケータイで。
Search
<<
2007年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
New Entry
(02/26)
キャラメル×フランボワーズ
(02/25)
今日のお弁当
(02/24)
無念。
(02/23)
今日の夕食
(02/23)
梅まつり
(02/23)
牡蠣と山椒の塩そば
(02/22)
バスクチーズケーキ
(02/22)
富士山ビュー
(02/21)
王将
(02/21)
トップリーグ
(02/20)
thanks.
(02/20)
あんくるてい
(02/20)
桜に梅に
(02/19)
吉祥寺どんぶり
(02/19)
デルフィニウム
Recent Comment
サザンライブ@千秋楽
by nono (06/19)
サザンライブ@千秋楽
by katsura (06/18)
帰国
by nono (11/29)
帰国
by ろく (11/29)
エビフライサンド
by nono (03/15)
エビフライサンド
by あずき (03/13)
Category
つれづれ
(2420)
うさぎ
(107)
お買い物
(353)
食べ飲み
(4495)
お弁当
(614)
美と健康
(414)
ブログ
(26)
Old Log
2021年02月
(44)
2021年01月
(48)
2020年12月
(56)
2020年11月
(50)
2020年10月
(47)
2020年09月
(40)
2020年08月
(46)
2020年07月
(49)
2020年06月
(46)
2020年05月
(47)
2020年04月
(45)
2020年03月
(53)
2020年02月
(51)
2020年01月
(53)
2019年12月
(55)
2019年11月
(50)
2019年10月
(52)
2019年09月
(48)
2019年08月
(50)
2019年07月
(50)
2019年06月
(49)
2019年05月
(52)
2019年04月
(57)
2019年03月
(50)
2019年02月
(46)
2019年01月
(51)
2018年12月
(57)
2018年11月
(38)
2018年10月
(50)
2018年09月
(48)
2018年08月
(46)
2018年07月
(53)
2018年06月
(55)
2018年05月
(51)
2018年04月
(51)
2018年03月
(62)
2018年02月
(51)
2018年01月
(58)
2017年12月
(59)
2017年11月
(35)
2017年10月
(51)
2017年09月
(43)
2017年08月
(44)
2017年07月
(46)
2017年06月
(47)
2017年05月
(47)
2017年04月
(52)
2017年03月
(51)
2017年02月
(48)
2017年01月
(55)
2016年12月
(66)
2016年11月
(47)
2016年10月
(56)
2016年09月
(53)
2016年08月
(51)
2016年07月
(54)
2016年06月
(54)
2016年05月
(57)
2016年04月
(54)
2016年03月
(56)
2016年02月
(44)
2016年01月
(51)
2015年12月
(50)
2015年11月
(47)
2015年10月
(39)
2015年09月
(45)
2015年08月
(55)
2015年07月
(50)
2015年06月
(54)
2015年05月
(48)
2015年04月
(55)
2015年03月
(48)
2015年02月
(38)
2015年01月
(44)
2014年12月
(56)
2014年11月
(51)
2014年10月
(48)
2014年09月
(33)
2014年08月
(49)
2014年07月
(44)
2014年06月
(48)
2014年05月
(41)
2014年04月
(44)
2014年03月
(46)
2014年02月
(45)
2014年01月
(48)
2013年12月
(52)
2013年11月
(40)
2013年10月
(42)
2013年09月
(41)
2013年08月
(45)
2013年07月
(47)
2013年06月
(40)
2013年05月
(47)
2013年04月
(44)
2013年03月
(46)
2013年02月
(45)
2013年01月
(45)
2012年12月
(48)
2012年11月
(38)
2012年10月
(43)
2012年09月
(51)
2012年08月
(45)
2012年07月
(40)
2012年06月
(45)
2012年05月
(43)
2012年04月
(48)
2012年03月
(49)
2012年02月
(39)
2012年01月
(47)
2011年12月
(50)
2011年11月
(41)
2011年10月
(44)
2011年09月
(51)
2011年08月
(42)
2011年07月
(40)
2011年06月
(38)
2011年05月
(42)
2011年04月
(39)
2011年03月
(42)
2011年02月
(42)
2011年01月
(46)
2010年12月
(49)
2010年11月
(44)
2010年10月
(45)
2010年09月
(34)
2010年08月
(47)
2010年07月
(60)
2010年06月
(39)
2010年05月
(42)
2010年04月
(40)
2010年03月
(45)
2010年02月
(44)
2010年01月
(47)
2009年12月
(51)
2009年11月
(46)
2009年10月
(53)
2009年09月
(34)
2009年08月
(46)
2009年07月
(46)
2009年06月
(39)
2009年05月
(43)
2009年04月
(49)
2009年03月
(48)
2009年02月
(43)
2009年01月
(44)
2008年12月
(45)
2008年11月
(47)
2008年10月
(39)
2008年09月
(34)
2008年08月
(42)
2008年07月
(47)
2008年06月
(42)
2008年05月
(44)
2008年04月
(36)
2008年03月
(46)
2008年02月
(33)
2008年01月
(35)
2007年12月
(43)
2007年11月
(33)
2007年10月
(34)
2007年09月
(34)
2007年08月
(38)
2007年07月
(45)
2007年06月
(35)
2007年05月
(42)
2007年04月
(38)
2007年03月
(58)
2007年02月
(34)
2007年01月
(41)
2006年12月
(39)
2006年11月
(41)
2006年10月
(35)
2006年09月
(34)
2006年08月
(44)
2006年07月
(38)
2006年06月
(40)
2006年05月
(42)
2006年04月
(43)
2006年03月
(45)
2006年02月
(33)
2006年01月
(46)
2005年12月
(41)
2005年11月
(26)
Mobile
Profile
author:nono
ロップイヤーのうさぎ♀とともに都内で暮らしています。
食べること・音楽を聴くこと・買い物・スポーツ観戦・旅行・温泉・大好きな人と語り合う時間・一人の時間・うさぎと戯れる時間…みんな同じくらい愛しているので、慢性睡眠不足。
※コメント・トラバは歓迎しますが、管理者が悪質と判断したものは予告なく削除させていただきます。
【Yahoo!検索ランキング】
<<
2007年05月
|
TOP
|
2007年07月
>>
- 1
2
>>
2007年06月30日
感動ふたたび
スガシカオの10周年記念ライブDVD。迷っていたけど結局お買い上げ。
あー、またスガライブに行きたい。とりあえずオーガスタキャンプかな。
posted by nono at 23:33| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お買い物
|
|
深夜密談。
今週も、よく働きました…。
先週に続いて、またまたN氏と。0時まで残業したあと、地元の『えん屋』で飲む。
湯葉サラダ、揚げ出し豆腐、串焼き。
チェーン居酒屋のようだけど、去年京都で「私のイメージで」と作ってもらったマカディアとグレープフルーツのカクテルがあって驚き。ほかにもベリーの実の入ったカクテルもあったり。
http://www.g-com.jp/enya/
posted by nono at 03:07| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|
|
2007年06月29日
スマトラカレー
15年くらいぶり、神保町の『共栄堂』へ。
昔の喫茶店のようなレトロなソファ席は当時のまま。
カレー(ポーク800円、他にも選択肢あり)は真っ黒でさらさら。
その15年前はあまりの辛さに「二度目はないかも」と思ったのだけど、今日食べてみたらそれほどでもなく。
独特のビターな味わいは、好き嫌いが分かれるかも。ほろほろにとろけそうなお肉はおいしかったけど。
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13000596/
posted by nono at 14:07| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|
|
2007年06月27日
餃子部@銀座
部員I嬢のたっての希望で銀座の『文福』へ。代官山にあった頃から私も気になっていた、変わり餃子のお店。
焼きも揚げも蒸しも水餃子もぜーんぶあって、それぞれに「バジルとトマト」「明太子マヨ」「おくらと山芋」など、変わり餃子の数々。
画像右の揚げネギ風味の水餃子はおいしかった〜。
女子のみ4人でわいわいと食べまくり。
http://r.gnavi.co.jp/g293435/
posted by nono at 21:43| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|
|
2007年06月26日
神楽坂『茶寮』
今日も早めに仕事終了。まっすぐ帰るのがもったいなくて、S嬢を誘って神楽坂の和カフェ『茶寮』へ。
白桃ソースの杏仁豆腐・ほうじ茶アイス添えと凍頂烏龍茶。S嬢のオーダーした生麩もおすそ分けしてもらう。
http://www.saryo.jp/
神楽坂も、ドラマを放送していた頃と比べてずいぶん落ち着きを取り戻したみたい。
posted by nono at 22:12| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|
|
2007年06月25日
今日のお弁当
焼き鮭、牛肉コロッケ(冷凍)、二色ピーマンのマリネ、チーズちくわ、ひじきとほうれん草のサラダ、ウインナー入りスクランブルエッグ、しじみとひじきのおにぎり。
鉄分摂取に、久々に生の芽ひじきを買ってみた。サラダといっても、油揚げ・にんじんと一緒に濃いめに煮付けてサラダほうれん草を和えたもの。
もう一品のときの友として、冷凍コロッケやシュウマイは4割引のときに買って、冷凍庫に常備されている。
巷で話題の偽装牛肉ミンチ事件、気になって調べてみたら、私のいつも買っているメーカーのものは例の会社の製品は使っていないとのこと。よかった。
とはいえ「安いものを欲しがる消費者にも問題がある」とのたまった某社長。腹立たしい。
posted by nono at 13:21| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お弁当
|
|
2007年06月24日
あじさいまつり
@府中郷土の森。
復元された昔の建造物の周りには、色とりどりのあじさい。
やっと降ってくれた雨に濡れて、花もほっとしていたんじゃないかな。
ベンチでまったり、はできなかったけど、人も少ないせいかゆっくり時間が流れる感じ。
もう一丁。
こちらは、旧府中町役場を復元した建物。
鎌倉は遠いし混んでいるし…という方(まさに私)にはおすすめな穴場スポット。博物館もあって200円でかなり楽しめます。
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/
posted by nono at 16:42| 東京 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つれづれ
|
|
チーズケーキ福袋
以前もオーダーしたことのある楽天の『オーガニックサイバーストア』。お得な福袋を売っていたから、ついポチっ。
ホールといっても小さめだし、冷凍便で来るからあわてて食べなくてもよくて、重宝なのよね。
その名も「禁断の生チーズケーキ」、スプーンでざくっと。
http://www.rakuten.co.jp/ocs/535471/1849660/
posted by nono at 13:19| 東京 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|
|
2007年06月23日
今日も中野
お姉さまと岩盤浴。いつもよりしっかり汗をかけたのは、ビリー効果で代謝が上がっているからだといいんだけど。
汗かいたあとは、うちなーご飯な気分。『ちゃんぷる亭』にて。
パパイヤちゃんぷるー、ゆし豆腐、ゴーヤの天ぷらなど。鉄板やきめしで〆。
http://r.gnavi.co.jp/g293506/
posted by nono at 19:57| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|
|
ハワイ限定。
またまたレスポですが…。
ハワイ限定柄がとてもかわいくて、オクでゲットした2点。「ブティック」のモリーと「ポップコーンブラック」のジョシー。
若干プレミア価格だったけど、お気に入りの型だし、ハワイに行ったと思えば。
夏のファッションにドンピシャなので、これからめいっぱい活用するつもり。
posted by nono at 11:58| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お買い物
|
|
2007年06月22日
今日も中華
残業後、なりゆきで別部署のA嬢・H嬢と中野の『香港亭』へ。
貧血対策にと頼んだピリ辛のレバー炒めが意外とみんなに人気(笑)
麻婆春雨はさらに辛かったけど、食欲を刺激するいいカンフル剤になったかも。
ほかにも豆苗炒め、あさりとにんにくの芽炒め、ニラまんじゅう、えのき茸のXO醤炒めなど。
小皿系なので品数いろいろ頼めるし、駅のそばだし、朝までやっているし、メニューも豊富でなかなか使えるお店。
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13012878/
posted by nono at 23:43| 東京 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|
|
2007年06月21日
2人餃子部@阿佐ケ谷
なんだかよく懐いてくる営業の二年生N氏と『とむす』へ。
阿佐ヶ谷には餃子の有名店がいくつかあるんだけど、第一希望のお店は定休日。第二希望のお店は満席でフラれ、第三希望のお店は何故か休業、第四希望のお店は改装中…とありえないアンラッキーぶりで、予定外に選んだお店。
カジュアルなお店かと思ったら、かなりきちんとした中華料理屋さんで、お値段もお高め…。
でも水餃子も、ニラの効いてる春巻もなかなかおいしかった。他にも鶏カシューナッツ炒め、塩味の海鮮おこげで満腹。
脈絡もなくいろんな話を。
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13006945/
posted by nono at 22:52| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|
|
2007年06月20日
貧血気味?
先月の血液検査の結果が届いた。
概ね正常値だったけど、血色素量(ヘモグロビン)だけ低すぎ…で、要経過観察。
ネットで、数値が低すぎるときに疑われる病気の一覧を見てびっくり。これから鉄分摂取キャンペーンしなくちゃ。
ちなみにこの時、血圧は上100・下60だったので、昇圧剤は思い切って捨ててしまった(笑)
posted by nono at 14:30| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
美と健康
|
|
2007年06月18日
今日のお弁当
桜海老とネギ入り卵焼き、ささみ梅しそ巻き、チーズとレタスのハム巻き、きゅうりともやしのピリ辛おひたし、プチトマト、カニしゅうまい(冷凍)、ちりめんじゃこのおにぎり。
posted by nono at 14:14| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お弁当
|
|
2007年06月17日
梅雨に備えて
先週梅雨入りしたというのに、この土日は本当にさわやかな良い天気だった。
そんな中、梅雨の季節に向けてネットで見つけたものが続々到着。
左は、「ESSENCE OF POISON」から新しく発売された折り畳みの晴雨兼用傘。うさぎ柄の傘が欲しいなぁと探していたところだったから、うれしかった!チャームがついていたり、収納ポーチにも持ち手がついていたり…かなり優秀。
右は、エナメルのレインブーツ。ひどい雨の日に履けるブーツで「いかにも長靴」じゃないようなデザインに惹かれて。入荷すぐ完売してしまう商品らしく、たまたま良いタイミングで見つけてラッキーだった。
こちらで買いました
http://item.rakuten.co.jp/o-shoku/ep07050/
http://www.rakuten.co.jp/shoes-sinagawa/208634/231389/
posted by nono at 23:46| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お買い物
|
|
ラテアート
@下北沢。
『セガフレード・ザネッティ』ってエスプレッソチェーンの中でもけっこう好きなんだけど、いかんせん店舗数が少ない…入ったのは久々のこと。
ラテをこんな感じで簡単なアートにしてくれるのがニクい。
http://www.segafredo.jp/
posted by nono at 19:03| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|
|
2007年06月16日
片頭痛対策
片頭痛にはまぶしい日差しが大敵。発作の引き金になるとよく言われているし、確かに片頭痛の症状が出る前に比べて光に敏感になった自覚があって、まぶしいと“つらい”と感じることが。
そんなわけで、これまで似合わないから滅多にしなかったサングラスを新調。
『Hatch』でお姉さまに選んでもらったもの。
今日みたいに、すっぴんで出かけたいエステや岩盤浴にも便利アイテム(笑)
posted by nono at 20:11| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
美と健康
|
|
POCATACO'S
エステティシャンのケイコさんとはエステ中においしいものやお取り寄せの情報交換をするのが常。
今日は「新しくタコスのファストフードの店ができたんですよ」と教えてもらって、その『POCATACO'S』、さっそくお試し。
ハードビーフタコスとチリポテトのセット。紙ナプキンが『タコタイム』のものだったので「あれ?」と思ったら、系列店だったみたい。
ハンバーガーに飽きたら、こんな選択肢もよいかも。
http://www.tacotime.co.jp/nakano2007-01-21_menu.html
posted by nono at 16:41| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|
|
2007年06月15日
二軒目。
もうちょっと飲みましょ、ってことで『日比谷Bar』へ。金曜だけは2時まで営業しているらしい。このへんは深夜族が多いから、毎日深夜営業でもはやると思うんだけど。
ノンアルコールカクテルをちびちび。激眠かった。けど、がんばって起きて、I氏の語りに耳を傾ける。
1時おひらきで、結局タク帰り。新妻Y嬢とあいのり。
http://www.hibiya-bar.com/tenpo/jinbo/jinbo.html
posted by nono at 23:32| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|
|
送別会@マンダラ
お世話になった先輩、I氏が来月から高松に異動。
送別会ラッシュの中「小人数でカレーが食べたい」とのリクエストがあったので、6人で神保町の『マンダラ』へ。
向こうに行ったらうどんが主食になるのかなあ。いずれにしてもエスニック系のお店はあまりなさそうなイメージの四国。
タンドリーチキンやサラダを食べたあと、インドカレーを満喫。ここのカレーは辛さ調節ができて(5段階)、はじめて「4」のバターマサラを食べてみたけど、やっぱりかなり辛い(@_@)
長年この界隈で働いているのに、「初マンダラ」という人が2人もいたのにびっくり。
送別会ぽくなかった気もするけど、ま、いいか。
http://r.gnavi.co.jp/a653301/
posted by nono at 21:28| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|
|
- 1
2
>>