その昔、会社で使っていたMacとはめっぽう相性の悪かった私だけど、本当にアップル製品って「人格」が備わっているみたいで怖い…。
さて、私のiPhone、起動しようとホームボタンを押すとアップルマークにかぶってロード中のマークが表示され、その後パスコード入力画面になり、パスコードを入力するとまたアップルマークへ戻り…という状態が延々ループ。メニュー画面に辿り着けなくなってしまった。「緊急電話」も使えない。
スリープ+ホームボタン長押しで強制シャットダウン状態にして再起動すると直ることもあるとのことだけど、何度試してもダメ。結局、以下のようなページを参照して「リカバリーモード」での復元を決行。
http://arnie-ism.livedoor.biz/archives/1357963.html
http://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/iphone2dfu-e381.html
【iPhoneの復元方法(リカバリーモード)】
1.iPhoneのスリープ+ホームボタンを同時に長押しして強制シャットダウン
2.ホームボタンを押しながらiPhoneとPC(USBケーブル)を繋げる
3.iTunesのアイコンとケーブルの画面が表示される

このあと「iTunesの指示に従って復元する」というフローがあるようなのだけど、私はそのまま寝てしまい、朝起きたら治っていたという…(笑)
通話&メールのメインで使っていたドコモのガラケーをなくしたときほどの痛手はなかったものの、デジカメ代わり&移動時にプチPCのごとく使っていたものなので、なかったらけっこうさびしい2日間になってしまった。iPhone、大事にしなくては。