
保養所を綺麗にお掃除して、錦市場でお買い物をして、最終日のランチ。
N嬢は家庭の事情で一足早く帰ってしまったので、A嬢とともに『サンタ・マリア・ノヴェッラ ティサネリーア京都』へ。
一休で予約できたから選んだのだけど、二人ともフィレンツェのサンタ・マリア・ノヴェッラでお買い物したことがあるだけに、即決。
大丸の隣という町のど真ん中なのに町家を改装した一軒家なのにびっくり。
レモンジンジャー(追加)
とうもろこしの冷製スープ
25種類の野菜とハーブのサラダ
フォカッチャ
賀茂茄子とトマトのパスタ チーズフォンデュソース
ガリシア産 栗豚のハーブロースト
練りたて キャラメルのジェラート
小菓子とコーヒー
おいしかったけど、私のところだけフォカッチャがやたらと油っこくて閉口。そしてランチなのにたっぷり2時間かかるという…平日、お勤め人は来られないのではないかしら?
食後は化粧品の売店のほうにも立ち寄る。フィレンツェ価格でもお高い商品なので、日本では余計に…。でも大きな商品リストに好みのオーデコロンを吹きかけていただいたり、素敵なサービス。
http://www.smn-tisaneria-kyoto.jp/http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26002013/楽しかった京都3日間の旅。現実に戻りたくない〜><
posted by nono at 13:16| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|

|