
神楽坂の古民家イタリアン『アンジェラ』でO嬢・N嬢と女子会。
以前行ったことのある古民家バー『風雅』のさらに奥のどんつき、ちょうど先月行った『アルベリーニ』の真裏。
靴を脱いで上がり、和室の中に椅子。楽チンでくつろげる〜。
部屋の中にテーブルがもうひとつあったのだけど、お客さんが来なかったので、実質個室貸し切り状態。盛り上がって閉店時間まで居座ってしまったわ。
(前菜9品盛り合わせ)
有機栽培ビーツのボルシチ
茄子のテリーヌ オリーブのソース
白身魚のフリット アイオリソース
真空調理した鶏むね肉と万願寺唐辛子のペペロンチーノ
とうもろこしのパンナコッタ
インサラータ ディ リゾの握り 茗荷のピクルス
冬瓜のレモンクリームソース
タコのガリシア風
カウアイ島エビのカルパッチョ ガスパチョのソース カラスミをパラリ
甘〜いウニのスパゲッティ
手打ちのタリアテッレ 牛骨付きあばら肉のラグーソース
上州牛いちぼのタリアータ 赤ワインとフォンドヴォーのソース
白桃のスープに白桃のコンポートとジャージーミルクのジェラート添え
カフェ
アラカルトはなし。だけど、コースを各人で選んでシェアして食べてくださいね、というのがなかなか親切。人数分で最初から取り分けて運んできてくれるので、おしゃべりに没頭できて○。
味はわりと薄めで、レモンなど効果的に使っているのが印象的。
神楽坂で長年お店を維持しているのって、それだけですごいこと。またメニューが変わったら来てみたいわ。
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13005088/http://www.angela-kagurazaka-italian.com/
posted by nono at 22:57| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ飲み
|

|