
幡ヶ谷時代から行きたいリストに入っていたミシュラン星付きのお店『SOBAHOUSE金色不如帰』。
平日のみの営業なので、寒くなる前の仕事が早めに終わった日に。
暗い路地裏に行列、19時ごろの到着で30分ほどの待ち時間。
いい匂いを漂わせていたのはトリュフオイルが効いたひたすらまろやかで上品なスープ!
インカベリーソースやポルチーニデュクセル、パンチェッタのベーコンビッツを溶かしながら贅沢な味変を楽しめる一杯はバジルのアクセントがおしゃれ。チャーシューは昔懐かしい雰囲気の、ちょっと歯応えあるタイプ。
蛤、鯛、蛤、鯛…とちゃんとどちらの出汁も感じられるスープ、ほぼ完飲。
今週は食欲がなくなり気味だったのだけど、そんな気持ちにも寄り添ってくれる優しい味わい。
ご馳走さまでした。
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13222172/
https://twitter.com/ptwgqjbfwgjw
帰り道は新宿駅まで歩く。